• 無料メルマガ 寝てても売れるマーケティング戦略研究所

  • FBいいね!



  • 記事の更新通知を受け取る

    カテゴリー

    タグクラウド

    起業して成功するには当たり前のことをやるだけ

    2015/12/04

    起業した場合、会社だと、10年で95%位の会社がつぶれる、というような統計があるようです。

    実際、私の50代の知人も会社を辞めて起業しましたがうまく行かず、数年で元いた会社に類似する業種に再就職していました。東日本大震災が起きて起業自体を諦めた人もいました。

    つまり、起業して成功するのは簡単ではありません。

    しかしながら、それはきちんとやるべきことをやっていなかったからではないかと思います。

    新規顧客を継続的に増やし、売れる商品を開発、販売し、商品数を増やし、リピート客を増やして行ければ事業はどんどん拡大するはずです。

    そうならなかったとしたら、新規顧客が増えていない、売れる商品を持っていない、リピート客がいない、などの問題を抱えています。

    新規顧客を増やす方法は時代によって変わります。以前はまぐまぐからメールマガジンを発行すれば、すぐに2000部位になる時代がありました。

    2000人読者がいれば100万円程度の収益をあげることは十分可能です。

    しかし、今やまぐまぐでメールマガジンを発行してもおそらく20人も読者が集まればいい方でしょう。何もしなければ10部程度のこともあります。

    なので、今はハウスリストを集めるのが主流になっています。それでも独自にメールアドレスを集める方法はいくつもあります。

    次にヒット商品を出すにしても、マーケット調査をしてお客が欲しがる商品コンセプトを作って新商品を開発すれば全く売れないということもないでしょうし、売れなければ切り口を変えるだけで爆発的に売れる場合もあり得ます。商品が全く開発できなくても、他人の商品を代理販売(アフィリエイト)で販売することもできます。

    さらに、商品を販売した人にさらに新商品を販売することもできますし、需要を聞いて新商品を開発することもできるでしょう。

    そう考えれば、集客⇒商品開発、販売⇒リピート商品開発、販売 のスキームをどんどん改善、発展できればビジネスは必ずうまく回るはずです。

    もちろん、登りのエスカレーターもあれば、下りのエスカレーターもあり、レッドオーシャンもあればブルーオーシャンもあるでしょう。時流に乗れば能力に関係なく売上が伸びますし、衰退期のビジネスをやると、いくら頑張っても赤字になったりもします。ですから、ビジネスは参入するタイミングが非常に重要です。

    例えば、弁護士は法科大学院ができる前であれば、人数が限られてましたから、平均年収2000万円とかでしたが、法科大学院ができて弁護士の人数が2倍になると、平均年収も下がり、新人弁護士の中には年収300万円で雇われたり、即独立して年収100万円以下、という人も出て来てるようです。

    そういう意味では、参入のタイミングは非常に重要です。登りのエスカレーターに飛び乗って一気に大儲けし、利益率が下がって来たら、すぐに店をたたんで、別のビジネスを始める、という人が早く成功しているようです。

    とはいえ、ビジネスの基本は同じです。成長市場がおいしいのは確かですが、衰退期であっても残存利益があり、それをつかんでいればおいしいです。また、需要のある商品であれば、集客システム、商品開発システム、リピートシステムをきちんと創り上げ、改善、拡大していければいずれ大企業にもなれるはず、と考えています。

    その過程で、MBAやジェイ・エイブラハムのマーケティング戦略やアンソニー・ロビンズなどのマインドセットをうまく活用することでさらに飛躍できるでしょう。

    マーケティング・コーチのメールマガジンではブログには書かない有益な情報も配信しています。ぜひご登録下さい。

    マーケティング・コーチのメールマガジン登録フォーム

    先に与える者が繁栄し、売り上げが伸び、利益を得る

    2015/11/10

    先ほど、ある会社の倒産の記事を書きました。

    その会社は、どう考えても人を騙してお金をむしり取ることばかり考えているとしか見えませんでした。

    あらゆるマーケティング手法を使って、人からお金を奪い取ることに一番意識を向けていたように思います。

    一方で、同じ情報を売っている会社でも年商数十億になり大成功し続けている会社もあります。

    そういう会社は先に与えています。

    先に与えてから後からお金をもらう、という感じです。ほぼ全ての商品に返金保証を付けてます。

    倒産した会社は、これをやるから、とバックエンドの費用を支払わせ、その計画のサービスを提供しないのに返金もしないような会社でした。

    これではリピーターが付くわけもなく、悪い評判が立ち、倒産しても当然だと思います。

    ネットだからといって、いつまでもばれないことはありません。お客もバカではないので、一度騙されたら二度と買わないですし、知り合いにもその情報は広まります。

    そういう意味では、やはり正直にきちんとしたビジネスをするのが重要ですね。

    私自身は自分の信用にもかかわるので、無駄に値段を上げることはしていませんが、1時間5万円で仕事をすることは可能で、実際、そのような仕事を受けていました。すると7時間働けば35万円になるので、大体サラリーマンの1カ月分くらいの給料になります。

    しかし、それだけのお金をもらうからには、その何倍もの品質のものを提供する必要がありますね。

    情報起業系の会社Mが倒産

    2015/11/10

    昨日ある情報起業系の会社が倒産しました。

    ここは、最初競馬商材で4億円位売った人が作った会社です。私も何度か塾に入ったのですが、見事に裏切られました。

    そういうビジネスをしていれば、お客様から恨まれるので、いずれ潰れる可能性はあるな、と思ってましたが、昨日急に倒産のメールが来ました。しかも、財産はないので、破産処理さえできない、というのです。

    これはいくら何でもおかしいと思います。破産処理の弁護士を雇うこと位はできるはずですし、きちんと債権者には支払をするべきでしょう。

    そういえば、1カ月前位に、オプトインで1件1500円とかいう破格の条件で募集していましたが、あれをアフィリエイトした人は報酬が支払われないんですね。私は都合で参加しませんでしたが、結果的に良かったです。

    オプトインページも私はとても紹介しようと思わないゴテゴテしたうるさい感じのページで、どうしてこんな楽天のような派手派手なページにするのだろう?と不思議でした。

    そういうレターしか書けない人に依頼していたのも倒産の原因かも知れません。

    いずれにしても、評判の良くない会社が1つ無くなったわけで、それはいいこととも言えます。

    今後は情報業界も本当にいいものを提供する会社しか生き残れないようになるように思います。

    消費者もバカではないので何度も騙されることはありませんから。

    今後は、これまでのように詐欺商品や塾を売って大儲けできる時代ではなくなるでしょう。

    大金持ちになる方法 中卒、高卒でも可

    2015/03/16

    最近、中卒や高卒でも、いや、中学生でも年収1000万稼ぐ人が複数いるようです。

    昔はアルバイトと言えば、牛乳配達や新聞配達あたりが定番でしたが、今はコンピュータを使えば中学生でもいくらでも稼げます。

    例えばスマホのアプリを作って大量にダウンロードされれば億万長者になれますし、何かをインターネットで売ればそれでも億万長者になれるでしょう。

    なぜなら、インターネットがあれば、広告費が非常に少なくてすみ、さらに、マーケティングのテストも無料か、非常に安価にできるようになったからです。

    そういう意味では、学歴に関係なく稼ぐことができます。それこそ、中卒、高卒でも余裕で稼げます。

    実際、中卒でもすごく稼いでいる人がいたのを知ってます。中卒でも億を稼いでいる人もいます。それを可能にするのがインターネットマーケティングです。

    とすれば、いい高校、いい大学、いい会社というルートに乗る必要はないのでしょうか?

    無いとも言えるし、無くもないとも言えます。インターネットを使って稼げるのは事実ですが、検索エンジンのアルゴリズムはしょっちゅう変わりますし、かつての稼ぎ頭だったメールマガジンは開封率がどんどん落ちてます。

    インターネットは稼げるけど、進化が非常に速いので、ある方法で稼げても半年後には別の方法でないと稼げなかったりします。

    そういう意味では、いい高校、いい大学、いい会社または公務員というコースも捨てたものではありません。むしろ、安定収入があったうえで、インターネットビジネスでも稼いで余裕ができたらセミリタイヤみたいなやり方もいいのではないかと思います。

    いずれにしても、お金の稼ぎ方が全く変わってきています。従来のお金の稼ぎ方しか知らない人は大きなチャンスを逃してしまうでしょう。

    そうならないためにもこちらのコーチングコースをお勧めします。お金儲けにも非常に役立ちます。

    夢実現・目標達成のためのコーチング講座

    ブラックハットSEOとホワイトハットSEO ウェブ・マーケティングの検索エンジン対策

    2015/01/18

    コーチのクライアント集客にブログやホームページ等を活用するコーチも多いです。

    ブログのみで集客しているコーチもいるほどです。

    ブログで集客するには、アメーバブログ(アメブロ)で言えば1000アクセス程度は必要と言われています。

    そのために、読者登録したり、ペタを付けたり、ぐるっぽを活用したり、様々なノウハウがあります。

    しかし、王道はSEOという検索エンジン最適化をすることでしょう。このSEOはグーグル(google)のアルゴリズムが変化するので、以前有効だったSEO対策が突如無効とか、むしろ有害になり、上位表示されていたブログやホームページが突然検索100位以内にも出なくなる場合も最近よくあります。

    私の知人のアフィリエイターはもう10年近くSEOアフィリエイトで月200万円位稼いでいたのですが、googleのアルゴリズムの変更、ペンギン、パンダアップデートで検索順位が下がり、収入が5分の1以下に落ち込んだそうです。その弟子の方はもっと深刻で10分の1以下に収入が激減したそうです。

    このように、SEOアフィリエイトはうまく行っている間は月数百万円稼げますが、突如として収入が激減するおそれがあるわけです。

    コーチのブログの場合は過剰なSEO対策をやっていないので、おそらく大丈夫と思いますが、変な被リンク等を大量につけていることで検索順位が下がっている場合もあり得ます。

    ブラックハットSEOという手法があり、極く一時的に検索順位を上げて一気に稼いで、その後、順位が落ちても気にしない、というアフィリエイターもいるようです。

    それはそれで1つのお金儲けの戦略と思います。グーグルの検索エンジンの裏を書いて稼げるだけ稼いで、見つかったらまた別のことをする、というやり方です。大量にやっている人の場合は、そうした検索エンジンの穴が見つけられるのかも知れません。

    しかし、それではいたちごっこになり、ずっと新しい手法を見つけ続けなければなりません。それが趣味だったりSEOのプロであればそれもよいかも知れませんが、一般の人は王道のホワイトハットSEO、つまり、コンテンツSEOで上位表示を狙うのがよいと思います。

    いいコンテンツで読者に価値を与えることが、結局は検索エンジンから評価され、上位表示できるわけですから。

    そういう意味で、contents is king という言葉は至言だと思います。コーチの集客も、すばらしい記事を書いている人は容易になると思われます。実際私も記事を読んで、これはすごい、と思う人からコーチングを受けました。

    ただ、その人は教えるのが好きなようで、コーチングではなくティーチング、コンサルティングだったため、ほとんど効果がありませんでした。

    そして、しょぼいというか、一般的な記事を書いている知人のコーチングを受けたところ、とても効果があり、利益が15倍に上がったことがありました。そういう意味ではブログの記事が素晴らしいからコーチングも素晴らしい、とは限らない点に注意が必要とも言えます。

    ところで、私はSEOにより上位表示して、毎月10万円~50万円程度の仕事を受注しています(これはコーチングではありません)。そうした、最新SEOテクニックも以下のプログラムではお教えする予定です。つまり、お金儲けに直結するコーチングも行いますから費用は容易に回収できると思います。

    夢が100%叶うコーチング講座

    PAGE TOP
    Copyright(c) 2013 マーケティング・コーチの戦略 All Rights Reserved.