• 無料メルマガ 寝てても売れるマーケティング戦略研究所

  • FBいいね!



  • 記事の更新通知を受け取る

    カテゴリー

    タグクラウド

    子供時代に親が植えつけるリミティング・ビリーフ

    2015/03/22

    子供の頃は親の存在が絶対で、親の言うことは無条件に信じてしまいます。

    親の考えに対して、論理的にあなたは間違っている、と言える子供は少ないでしょう。

    親に反抗したとしても、本心では親の言うことを本当と信じるのがほとんどと思います。

    私は親から、兄のやることは何でもマネをしろ、と言われました。そこで、子供心にちょっと頭にきて、兄の悪いことばかりマネしていました。そしたらある事件が起きてこっぴどく怒られましたが、さすがに、そこで、父さんが兄のやることは何でもマネしろ、と言ったからだ、とは言い返せませんでした。さらに怒られる、と思ったからです。

    これは少し反抗していますが、それでも、親の言うことは頭の片隅に残っていて、その後も様々な影響を与えました。ただ、兄のマネをしていると、兄からはついてくるな、マネするな、と言われ、混乱した記憶もあります。

    こういうとき、マネすべきところはマネし、マネすべきでないところはマネすべきではない、という当たり前の常識に気づかず、親の言う通りに考えてしまうのが幼児期の特徴だと思います。

    親がいないと生きて行けないわけですから。

    私が直接見てきた女性にも、子供の頃、あなたはおねえちゃんなんだからしっかりしなさい、と幼児の頃から言われ、あまり親に甘えられず、3歳位のときに下の子ともをおぶって10キロ位の山道を歩かされた、という体験を持っている人もいました。

    本心では、「私は子供なんだよ」「もっと甘えさせてよ」「育児放棄だろ」と思っていても親にそんなことは子供は言えませんし、言葉にもできないかも知れません。

    そうした、おねえちゃんだから、下の子の面倒をみなさい、とか言われて甘えられないで育つと、男性にも甘えられず、結婚が遅くなったりするおそれもあり得ます。

    こうした形以外でも、例えば、親が世の中は間違っている、悪いことをしているヤツらがおいしい思いをしている、ということを親が言っていたら、子供は世の中は間違っている、という信念を持ち、世の中の矛盾に過剰に反応して、上司のちょっとした問題に対して反抗し、出世することも難しくなるかも知れません。

    親が言っている一言一言が子供の潜在意識に入り、その子供の人生を創り出します。そういう意味で、親は子供にかける言葉は自分の世の中に対する恨みからではなく、世の中をより良くする人間になれ、という思いから、理想的な話をするのがよいと私は思っています。

    そして、そうした正しい思いを持つことでお子さんが天才に育ちます。

    お子さんが天才に育つ勉強法

    集合的無意識、超意識、魂の違い

    2015/03/19

    潜在意識と超意識は同じか違うか、ということをよく聞きます。

    潜在意識はマーフィーによると独自の意志はなく、顕在意識から受け取った指令をそのまま実行するものである、と言われています。

    これに対してキリスト教徒は、神には意志があるので、マーフィーの理論は間違っている、と言う人が多いです。

    ただ、神=潜在意識と考えるとそうなりますが、潜在意識とは別に、意志を持つ神=超意識がある、と考えれば説明可能です。

    つまり、潜在意識は独自の意志は持たず、集合的無意識のようなものだが、超意識は神であって、独自の意志を持つ、と整理すれば一応説明が付きます。

    そして、魂は神から分かれたもので、神の一部ですから、人間は皆神の子です。そして父なる神は人間を見守っていますが、よほどのことが無い限り助けることも、罰することもありません。潜在意識を通じて人は自分自身を助けたり、罰したりしているのです。

    つまり、現実に起こることは潜在意識に到達した願望が起こしていますが、もっと深いところでは神の意志が動いているように思います。

    今週は大きな変化の週です。大きく進化できる人もいるでしょう。私もマーケティング・コーチとしてだけでなく、スピリチュアル的にも成長できれば、と思っています。

    金の大鉱脈に当たるために他人の3倍~10倍の努力をする

    2015/03/19

    楽して稼げる、という情報が巷にあふれかえっています。1日30分の作業で月何百万円も稼げる、といったたぐいのものです。

    多くは詐欺で、実際にそれで稼いでいる人はその方法を開発するまでに、1日10時間~15時間以上かけて研究しているはずです。

    そういう努力をしていたからこそ、1日30分で稼げるわけで、普通の人が最初から1日30分で稼げるわけはありません。

    お金を稼ぐには、それなりの努力が必要です。

    ちょっとやって稼げないからや~めた、やっぱり詐欺だったんだ、という人は非常に多いです。

    しかし、あと一歩で稼ぎ始めることができたかも知れません。

    金鉱でも、あとほんの数m掘り進んでいたら金の大鉱脈に当たっていた、という話はよく聞きます。

    デビアスのキンバリー鉱山は、昔デビアス兄弟が持っていた畑で、デビアス兄弟はそれを1万2000ドルで売却しました。

    それを購入した会社は世界最大のダイヤモンド鉱山を手にいれ、莫大な富を手に入れました。

    情報やノウハウも同じではないかと思います。

    あと一歩、深く掘り下げる努力ができればきっと何等かの成果が出ると思います。それには、マニュアルに書いてあることの3倍~10倍の作業量をこなしながら工夫していくことでしょう。それにより、金脈に当たるはずです。

    潜在意識のブレーキが強すぎる人、アクセルが弱い人

    2015/03/17

    私は宝地図による夢実現、目標達成方法を教えているのですが、ときどき、いくら宝地図を作っても1回もうまく行かない、という方が来られます。

    そういう方に聞いてみると、子供の頃から親からネガティブなことばかり言われていた、ということが多いです。

    つまり、そんなにうまく行くはずがない、人生はうまく行かないものだ、足るを知るべき、自分の持っているもので満足すべき、というようなことをずっと聞かされてきたのでしょう。

    そして、人生はうまく行かないことの連続だ、という信念ができ、うまく行ってはいけない、という信念まで持ってしまったのかも知れません。

    とはいえ、そのままで一生を終えるのは寂しい人生になってしまうでしょう。

    ではどうすれば、そのような間違った信念を、人は成功するために生まれてきた、頑張れば何でもできる、なれる、という無限の可能性を信じる信念を持てるのでしょう?

    うまく行かない、と言う信念は、小さな体験の積み重ねから来ています。ですから、それを書き換えるには、やはり小さな成功体験を繰り返すのが有効です。必ずできる目標を立て、実際に成功します。そしたら少し難しいことにチャレンジし、成功するまでやり続けます。

    それがうまく行けばさらに難しいことにチャレンジします。その繰り返しで徐々に自信が付いてきます。

    コツとしては一気に難しいことにチャレンジしないことです。失敗する確率が非常に高いことにチャレンジしたら、やっぱりできない、という信念が強化されてしまいます。

    そうではなく、必ず成功できる、可能性が60~80%位の目標を立てて成功体験を積み重ねるのがよいと思います。

    成功は成功の上に作られるのです。

    サントリーvsアサヒビールの特許訴訟の行方

    2015/03/17

    サントリーとアサヒが特許訴訟をしているようです。

    以前は、食品業界ではあまり特許訴訟は無かったと記憶しています。特に、ビール業界は4社しかなく、いきなり訴訟するような関係ではないからです。

    しかし、今回は訴訟になりました。お互い譲らず、和解ができなかったということでしょう。コミュニケーション力が低かったのか、あるいは、確信犯なのか・・・

    今回は、サントリーが持つ組成物特許をアサヒの製品が文言的には侵害しているようです。アサヒとしては、特許が無効、と主張しています。

    この場合、特許が有効であればサントリーが勝つでしょうし、特許権が無効になればアサヒgかつことになります。

    特許の先行文献は多数ありますから、特許庁も全部までは見切れません。多くの場合は日本語だけの文献調査しかしません。

    でも、例えば、ドイツの小さな町の図書館にはサントリーと同じ発明が書かれているかも知れません。

    あるいは、ミュンヘン工科大学等の文献を調査したら、サントリーの特許を無効にできる資料があるかも知れません。

    とはいえ、時間との戦いの面もあるのでアサヒがどれだけ反論材料を集められるか?に注目しています。

    海外では無効資料に懸賞金がかけられたりします。多い場合は500万円位の懸賞金が出るようです。

    アサヒも無効資料、文献を見つけた人には、アサヒの製品10年分とかを懸賞品としてやればいいかも知れません。

    海外のビールの大学教授等なら簡単に見つけられるかも知れません。

    マーケティングも重要ですが、新製品が他社特許を侵害していないか、十分調査しておく必要があります。

    マーケティング・コーチである私はこうした特許関係も得意です。特許戦略も含めてマーケティング戦略をコーチング&コンサルティングしますので、とてもお得だと思います。

    PAGE TOP
    Copyright(c) 2013 マーケティング・コーチの戦略 All Rights Reserved.